2016/3/14 京都洋食会 セミナー ご報告
3月14日(月)に京都洋食会セミナーを開催いたしましたのでご報告します。
テーマ: 「1.ブルゴーニュのテロワールと味わい
2.意外と勘違いしているワインの常識」
講 師: ワインスクール井上塾 校長 井上 富雄 氏
日 時:2016(平成28)年3月14(月) 受付14:00 講演14:30~16:00
会 場:京都洋食ムッシュいとう(中京区三条通河原町東入ル ロイヤルパークホテル ザ 京都 )TEL.075-241-1111
◆当日の写真アルバムはこちら
(会員様限定 ※閲覧には別途FAXにて送付しております、合い言葉(パスワード)が 必要です)

京都洋食会では3月14日にワインスクール井上塾 校長 井上 富雄 氏を講師に迎えセミナーを開催いたしました。
講師の井上氏は例年、受験者ベース 70%以上の高い合格率で JSA 資格取得者を排出するワインスクールの校長。
ソムリエを目指したい、サービスのプロとしてステップアップしたい受講者のソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパートの資格合格を全国トップレベルの実力派講師陣と共に力強くサポートされています。
また、シャンパン 騎士(オーレコトードシャンパーニュ)、第 7 回全日本最優 秀ソムリエコンクールクォーターファイナリスト、またワインバー「タストヴァン」オーナーソムリエとしてご活躍です。
今回は「1.ブルゴーニュのテロワールと味わい
2.意外と勘違いしているワインの常識」をテーマにご講演いただきました。

会長挨拶:京都洋食会会長 株式会社菊水代表取締役 奥村洋史氏

講師のご紹介:幹事 赤松幸子氏

講 師:ワインスクール井上塾 校長 井上 富雄 氏


講演の様子



質疑応答

謝辞:京都洋食会会長 奥村洋史氏

次の会からのご案内:次の会代表 加藤美知世氏

閉会の辞:京都洋食会副会長 伊藤英彰氏

講演後:『講師を囲んで 茶話会』
【講師プロフィール】
■ワインスクール井上塾 校長
■J.S.A 認定シニアソムリエ
■ワインバー「タストヴァン」オーナーソムリエ
■ホスピタリティツーリズム専門学校 ホテル科ソムリエ学科講師
■オーレコトードシャンパーニュ(シャンパンの騎士)
■'07・'08(2 年連続)キュヴェ・ルイーズ・ポメリー
ソムリエコンテスト セミファイナリスト ■'14 第 7 回全日本最優秀ソムリエコンクール クォーターファイナリスト
【あとがき】
今回はワインスクール井上塾 校長 井上 富雄 氏をお迎えし、京都洋食会セミナーを開催いたしました。ワインの奥深さ、ワインの正しい常識をきちんと知ることができた、充実したセナーとなりました。このように回を重ねることができましたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物とあらためてお礼を申し上げます。これからも会員の皆様のお役に立ち、業界ビジネスの幅がどんどん広がり深まっていくようなセミナー等を企画したいと思いますので、ご意見、ご要望などございましたら、是非お申し付けください。
京都洋食会事務局 小谷 真貴子 お問い合わせはこちら