2018/8/20 京都洋食会 セミナー ご報告
8月20日(月)に京都洋食会セミナーを開催いたしましたのでご報告します。
テーマ: 「自店のウリ・ターゲットを明確にする!飲食店販促セミナー」
講 師: 株式会社ぐるなび ぐるなび大学 渡邊 元気 氏
日 時:2018(平成30)年8月20日(月) 受付14:00 講演14:30~16:00
会 場:ウィズユー(中京区寺町通錦上ル)TEL.075-221-3128
♦当日の写真アルバムはこちら
(会員様限定 ※閲覧には別途FAXにて送付しております、合言葉(パスワード)が必要です)
京都洋食会では8月20日に株式会社ぐるなび ぐるなび大学 / 渡邊 元気 氏を講師にお迎えし、セミナーを開催いたしました。
今回は「自店のウリ・ターゲットを明確にする!飲食店販促セミナー」についてお話を伺います。

講 師: 株式会社ぐるなび ぐるなび大学 / 渡邊 元気 氏

会長挨拶:京都洋食会会長 西村 裕行 氏

司会:北川 修司 氏

講師のご紹介:吉岡 雅玄 氏より




謝辞:京都洋食会会長 西村 裕行 氏

閉会の辞:京都洋食会副会長 加藤 美知世 氏

【講師プロフィール】
■2009年ぐるなび入社。
ぐるなび大学にて飲食店向け、自治体向けセミナーで講師を担当。
全国で年間150回以上のセミナーを担当し、飲食店の売上UP、地域の魅力UPにつながる情報を提供している。
【あとがき】
今回は、株式会社ぐるなび ぐるなび大学 渡邊 元気氏をお迎えし、京都洋食会セミナーを開催いたしました。自社の強み、ウリは何なのか!ターゲット層はどこなのか!改めて深く考え、前向きに取り組める機会を作っていただけた講義でございました。
このように回を重ねることができましたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物と感謝しております。これからも会員の皆様の良い刺激となり、お役に立てる企画をしていきたいと思いますので、ご意見、ご要望などございましたら、是非お申し付けください。
京都洋食会事務局 小谷 真貴子 お問い合わせはこちら