2019年 京都洋食会 研修旅行実施報告

2019年6月10日(月)に東京にて、研修旅行を実施いたしましたのでご報告いたします。
◆当日の写真アルバムはこちら
(会員様限定 ※閲覧には合い言葉(パスワード)が必要です)
豊洲市場を見学
2018年10月にオープンしたばかりの豊洲市場の中へ特別に入れていただきました。
豊洲市場は、首都圏の基幹市場であり新鮮な食料品を取り揃え、食の安全を確保し効率的な物流に対応できる最新の施設です。
様々な食材がズラリ。大きなマグロも豪快に積んでありました!


TOKYO隅田川ブルーイングにてランチ
アサヒビール株式会社がクラフトビール製造会社「株式会社隅田川ブルーイング」を1994年に設立。隅田川のほとりの小規模醸造所で製造された美味しいビールと共にランチをいただきました。奥深いビールを堪能いたしました。


東京観光汽船ヒミコ(水上バス)で移動
漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏がデザインされた宇宙船のような「ヒミコ」に乗ってお台場へ。アサヒビール本社の有名なオブジェをバックにいざ出発!



思い思いに船内を楽しみました。「銀河鉄道999」のキャラクターと写真撮影もできました。
お台場フジテレビを見学


大画面に「京都洋食会」の文字が!私たちも画面に映っています!!嬉しい歓迎をしていただきました。

大人気番組「バイキング」のセットで集合写真。テレビの中の世界を大満喫しました。
ルヴェ ソン ヴェール橄欖(かんらん)にてディナー
東大駒場キャンパス内にある「フランス料理 橄欖」 は渋谷から至近の場所にありながら、緑あふれる一軒家。そんな豊かな空間で、旅を振り返りながらゆったりとディナーを楽しみました。




落ち着いた雰囲気の店内で、美しく美味しいお料理の数々、その場で切り分けられた出来たてのお肉料理など、旅の締めくくりが盛り上がる素晴らしいお店でした。
【あとがき】
皆様のおかげで今年も盛況のうちに研修旅行を無事終了することができました。
遠方の旅行となりましたが、沢山ご参加いただきありがとうございました。 これからも皆様の見聞が広がるような研修やセミナー等、有意義な企画をしていきたく思いますので、ご意見、ご要望などございましたら、是非お申し付けください。 また今回の研修におきまして、関わってくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。 京都洋食会事務局 小谷 真貴子 お問い合わせはこちら