京都洋食会役員会のお知らせ 8/25
皆々様には益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 平素は当会の運営に対し格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 つきましては、下記の通り役員会を催しますのでご多忙の所、誠に恐縮ですがご参加頂きますようご案内申し上げます。 議 題:①9月総会について ②次期役員について ③次の会報告事項 ④その他 日 時:2014年(平成26)年8月25日(月) 18:00~ 会 場:EL FOGON(エル フォゴン)【スペイン料理】*新入会員候補様のお店です
〒604-0941 中京区御幸町御池上ル亀屋町380 TEL. 075-221-5517 (御池通から御幸町の筋を北に上がってすぐの西側 大きなスペインの国旗が掲げてあるのが目印です。) 会 費:¥10,000(当日)


2014年 京都洋食会 セミナー実施報告
7月28日に京都洋食会セミナーを実施いたしましたのでご報告いたします。 今回は「創業時の決心〜成功へのターニングポイント〜」をテーマに創業者の方をお招きして創業時の思いや決心等のお話をお伺しました。 報告書 http://www.kyoto-yoshokukai.com/activities/0728.pdf ■京都洋食会セミナー 平成26年7月28日(月) 会 場: ウィズユー パネルディスカッション「創業時の決心〜成功へのターニングポイント〜」 パネラー: 先斗町 禊川 オーナー 井上 晃 男 氏 イタリア料理 カ-サビアンカ オーナー 那須 昇 氏 株式会社ステップ(まんざら亭) 代表取締役 木下 博 史 氏 コーディネーター:株式会社キエフ 取締役 加藤 美知世 氏 企業PR:株式会社松浦食器店 代表取締役 松浦 吉洋 氏 参加者39名 ■講演後『講師を囲んでの茶話会』 参加者10名


次の会特別定例会「サントリー様ビール工場見学・食事会エル フォゴン様」
京都洋食会「次の会」は京都洋食会の若手の集まりとして発足した会で、京都洋食会の啓蒙と会員拡大、ならびに相互の親睦による各店舗の成長発展をミッションとし、毎月1回定例会を開催しています。 今月は特別例会としてのサントリー工場・蒸留所見学及びスペイン料理「エルフォゴン」にて食事会を開催いたしました。