

2016/6/27 京都洋食会 セミナー ご報告
6月27日(月)に京都洋食会セミナーを開催いたしましたのでご報告します。 テーマ: 「1.ホテルの調理(組織体制・役割について) 2.メニュー構成・調理器具/設備・人員配置について」 講 師: 内閣府認定 公益社団法人全日本司厨士協会 京都府本部 幹事長 松村 靖 氏 日 時:2016(平成28)年6月27(月) 受付14:00 講演14:30~16:00 会 場:ウィズユー(中京区寺町通錦小路上る)TEL.075-241-0600 ◆当日の写真アルバムはこちら (会員様限定 ※閲覧には別途FAXにて送付しております、合い言葉(パスワード)が 必要です) 京都洋食会では6月27日に内閣府認定 公益社団法人全日本司厨士協会 京都府本部 幹事長の松村靖氏を講師に迎えセミナーを開催いたしました。 講師の松村氏はホテルの総料理長として、数多くのVIP等に料理を提供し、調理とともに若手調理人に指導を行っておられます。また、2010年京都市長表彰を受賞、2011年には京都府知事表彰「現代の名工」を受賞され、京都の地産地消や食育活動の推進など、様々な


2016年 京都洋食会 研修会実施報告
6月6日に舞鶴にて、研修会を実施いたしましたのでご報告いたします。 ◆当日の写真アルバムはこちら (会員様限定 ※閲覧には別途FAXにて送付しております、合い言葉(パスワード)が必要です 海に面する舞浜を訪ね、とれたての魚を昼食にいただき、舞鶴引揚記念館や海上自衛隊舞鶴地方隊を訪ねました。 夕食は舞浜港の絶景の景色を楽しみながら本格フレンチ料理を堪能し、本年も充実した研修旅行となりました。 ▶︎西舞鶴「舞鶴港とれとれセンター」にて各自食べたいものを選んで昼食を楽しみました。 【舞鶴港とれとれセンター】日本海側最大級の海鮮市場を持つ、道の駅 ▶︎東舞鶴「舞鶴引揚記念館」 平和の有り難さをかみしめながら1,000点を超える展示をみてまわりました。 【舞鶴引揚記念館】再び繰り返してはならない[引き揚げ]の史実「平和の尊さ、平和への祈り」を伝える記念館 ▶︎東舞鶴「海上自衛隊舞鶴地方隊」たくさんの珍しい乗り物を目の前でみることができました。 ▶︎東舞鶴「ほのぼの屋」にて夕食 共に過ごした会員と綺麗な眺めの元、乾杯をして今日1日をふりかえりながら本格フレン