京都洋食会 セミナーのご案内9/14
京都洋食会セミナーのご案内をいたします。今回は2016年1月より開始される「マイナンバー制度」の利用について実践対応セミナーを開催いたします。 マイナンバー制度については、どのような制度なのか、一体何を準備すれば良いのかなど、まだよく理解されていないのが現状です。 そこで、利用開始にあたり企業ではどのような準備をしたら良いかを中心に会員の皆さま向けに理解と実践力の向上をめざしたセミナーを開催いたします。この機会にマイナンバー制度について理解を深められ、業務のお役に立てていただければ幸いです。 テーマ: 「マイナンバー制度 実務対応セミナー」 〜制度開始までに準備すべきこと〜 講 師: 京都紫明税理士法人 船本智睦(ふなもとともちか)氏 日 時: 2015(平成27)年9月14(月) 受付14:00 講演14:30~16:30 会 場: レストラン菊水 京都市東山区四条大橋東詰祇園(南座前) TEL.075-561-1001 会 費: 会員無料 ビジター500円(2名様よりビジター) ◆講演後 『茶話会』 (ご都合がよろしければ
次の会 定例会のご案内 9/2(水)
下記日程で京都洋食会「次の会」定例会を行います。 9月は満亭にて大関寛二氏より「満亭65年の歩みと'64年東京オリンピックのこと」をテーマにお話をお伺いします。ぜひ、ご参加くださいませ。 ご参加をご希望の会員様はFAXにてご案内を送付しておりますので、ご記入の上ご返信ください。 日 時: 9月2日(水) 20:00〜22:00 講 師: 満亭 大関 寛二氏 テーマ:「満亭65年の歩みと'64年東京オリンピックのこと」 場 所: 満亭 (河原町六角東入ル TEL.075-221-5368) 会 費:5000円(当日)
京都洋食会役員会のお知らせ 8/24(月)
下記の通り役員会を催します。役員の会員様は、ご多忙の所誠に恐縮ですがご参加頂きますようご案内申し上げます。 日 時: 2015(平成27)年8月24日(月) 役員会18:00~19:00 懇親会19:00〜 会 場: 満亭 (中京区河原町六角東入山崎町258 TEL.075-221-5368) 会 費: ¥10,000(当日)


次の会 定例会のご報告8/3
8月3日に京都洋食会「次の会」を開催いたしました。 今回は海かつくら社長の奥谷氏をお招きして上海の食事情についてお話をお伺いしたしました。また、京都府京野菜振興担当副課長の吉野氏より 「京伝統野菜の復活支援事業について」 のお話もお伺いし、盛りだくさんの内容となりました。 日時:8月3日(月) 19:30 講師: 奥谷祐司氏(上海かつくら社長) テーマ:「上海の食事情について」 ゲスト:吉野生秀氏(京都府京野菜振興担当副課長) テーマ:「京伝統野菜の復活支援事業について」 場所:串くら本店中京区高倉通御池上ル TEL.075-213-2211 会費:5000円(ドリンク込み) 奥谷祐司氏(上海かつくら社長)